こんばんは♡
今回は、絆創膏で二重を作るやり方・コツについて書こうと思います!
わたしは、今は友達から完全なる二重のように思われていますが、実はそうではありません。
二重の跡はついてきているものの、二重はある時から自力で作っていました。
二重はいまこんな感じになりました!
ついでにまつげはこんな感じです!すっぴんです♡
まつげについてはこちらをご覧ください♡
まつげ美容液やその効果的な使い方について書いています♡
▼リバイタラッシュはわたしの愛用品です。
こちらの使い方についても書いています!
二重の話に戻って、もともとはほんとに二重の線なくて、奥二重な感じでした。
確か高校2年生くらいかな?
それくらいから、二重になる方法をいろいろ試してきました。
アイプチから始まり、メザイクやアイテープなどを駆使していました。
ローヤルアイム(汗にも水にも強いウォータープルーフ!★他人にバレない自然な二重まぶたに★ローヤルアイムリ...)というちょっと高いアイプチ?液版アイテープ?みたいのも数年使っていました。
そしていろいろ試した結果、絆創膏に落ち着いたんです。
たぶん、絆創膏が合っているのは
・まぶたの皮膚が薄い人
・目のカーブが浅い人
・二重幅が広すぎると不自然に見える人
こういう人じゃないかなと思います。
でもとにかく安く済むしすぐに用意できるものなので、試してみて合わなかったらやめるって感じでもいいと思います♡
この方法で慣れちゃえばアイプチよりもアイテープよりもメザイクよりもずーっと簡単で楽なので、わたしは絆創膏をおすすめします\(^o^)/
1.絆創膏
2.はさみ(小さいと切りやすく持ち運びやすい)
これだけです!
絆創膏っていろいろあるけど何がいいの?という疑問もあると思うので、わたしの一番のおすすめを紹介します!これです!
マツキヨとかでふつうに売ってます!
300円くらいだったかな?200円?とりあえずそんな感じです♡
わたしの実体験ですが、プールでも取れないしまぶた荒れないし(個人差があると思いますが)、柔らかいし貼りやすいです。
あとコスパ最強です!
絆創膏1枚から最低1週間分は取れるので、1か月4~5枚、
いろいろ失敗したとして1か月10枚使うとしても、1年弱はもちますよね。
300円で1年弱ってすごすぎないですか?
メザイクやアイテープならこうはいきません。
すごすぎる\(^o^)/!!
1.絆創膏とはさみを用意します。わたしは旅行用かなんかの絆創膏ケースを利用して、補充していってます。
2.使いかけの絆創膏は以下のような感じです。
ガーゼ部分を残して細く縦に切っていきます♡
3.右下のような感じで2~3ミリ取って切ります。
人によっては細めや太めがいいなどあると思うので、調整してみてください。
4.わたしはこのあたりに貼っています。
うっすら影になっているところです!
で、開けるとこんな感じです。
なんかにやっとしてて気持ち悪いですね。
すみません。
まぶたのところくっきりしているのがわかりますか?
下の最初に載せた写真はすっぴんですが、これよりもはっきりした二重になっているのが分かります。
貼る部分は二重にしたい部分なので、いろいろ調節してみてくださいね。
ちなみにわたしは、目頭部分は7~8ミリ程度あけて、目尻寄りに貼っています。
(目尻から少しはみ出すくらい)
結論、絆創膏でつくる二重は最強です♡
コスパがいいだけでなく、もともと肌に貼るようにできているので、
肌にも優しいしはがれにくくてすごいです。
まだ試したことが無い人は、ぜひこの機会にどうぞ。
オグラ式ボディコントロールの効果 - 正しい姿勢で脚痩せしよう
本当に効果があったダイエット本たち【第1弾】 - 正しい姿勢で脚痩せしよう
今度久々に美容整体に行ってきます♡ - 正しい姿勢で脚痩せしよう
納豆で肌がつるつる・美白になりました - 正しい姿勢で脚痩せしよう
NAVERまとめのお気に入りのまとめ♡ - 正しい姿勢で脚痩せしよう
まつげを自力で伸ばす方法【まつげ美容液の使い方・コスパ比較】 - 正しい姿勢で脚痩せしよう