綺麗な人は姿勢がいい♡
こんにちは!
今日は反り腰・骨盤前傾改善のための正しい立ち方・姿勢矯正の方法を、写真付きで解説したいと思います!
わかりやすく説明できるようちょっと頑張ったのでぜひご覧ください♡
姿勢・普段の立ち方の大切さは他の記事で何度か書きましたが、その具体的なやり方をそんなに載せたことがなかった気がします。
このやり方は、モデルさんのよくある「壁立ち」を参考にしたオリジナルのものです。
終わった後はより良い姿勢を自然に保てるようになるので、ぜひ試してみてくださいね。
では、行きます!あ あと腰痛、猫背、坐骨神経痛などに悩む人も必見です。
【スポンサーリンク】
エルセーヌ「骨盤&美脚コース」体験キャンペーン◆プレゼント!骨盤サポートガードル
反り腰・骨盤前傾の治し方
まずはこちらが反り腰の状態です。
お腹が出てる…(泣)思いっきり気を抜いて立つとこうなります。
また、壁と腰の間に大きな隙間がありますね。
これを、オリジナル姿勢矯正方法を使って治すとこうなります。
お腹がすっきりとして、隙間もほとんどなくなっています!
では、具体的なやり方を書いていきます。
1.両足をそろえて、かかと・ふくらはぎ・お尻を壁につけて立ちます。
お腹に力を入れながら、腰の裏側(水色で囲ったあたり)を壁に密着させ、そこが壁から離れないようにくっつけて軽く前かがみになります。
背中を丸くしてとにかく1点をしっかりくっつけるように意識します。
2.くっつけた1点を軸にして、徐々に体を起こしていきます。
イメージ的には、シールを貼るような感じで、端からぴったりと沿わせます。
背中=一枚の板・一枚のシールとして、壁に貼っていきます。
最初にくっつけた1点は絶対に離れないように、お腹の力は抜かないでください。
3.背中をすべて壁に沿わせます。ゆっくり行ってください。
1点を起点として壁に背中を沿わせるのがいちばんのポイントです。
下腹が出ていますが、この時点でそれは気にせずとにかく綺麗に沿わせてください。
4.これがぴったり沿わせた状態です。最後の仕上げとして、後頭部までしっかり壁につけましょう!!これをすると、自然と下腹が引き上がります。
3の写真と比べても、下腹がきゅっとなっていますよね。
1で決めた起点から上(背中・後頭部)はすべて壁にくっついているのが理想です。
この状態で、息を吸って吐くと同時にお腹をへこませます。
これ以上ない!というくらいにお腹をへこませてください。
そのまま30秒~1分キープしましょう。これでOKです!
【スポンサーリンク】
終わってからそっと壁から離れてみると…
最初のお腹が出てた写真と全然違います。
ちなみに力は入れていません。
【before】
【after】
肩が開いて顎が自然に上がっているのがわかります。
胸を張っているわけではなく、自然とこうなっています。
いままでいろいろなダイエット方法を試してきてそれなりの効果があったものもありましたが、この姿勢矯正法がいちばん楽で効果がありました。
効果は以下のような感じです。
- 脚が全体的に細くなった
- 朝お手洗いに行きたくて自然と目が覚めるようになった
- むくみが一切なくなった
- 小顔になった
- お腹がへこんだ
- 姿勢が良くなった
毎日数回やっていれば数日であっという間に効果が表れると思います!
ぜひ試してみてくださいね♡
【スポンサーリンク】
効果がいまいちかも?な場合は…
以上のことをやっても、効果がいまいちな人がいるかもしれません。
そういう人は、良くない状態で体がかたまってしまっている可能性があります。「良くない状態を体が記憶している」イメージですね。
そんな場合は、「プロの手を借りてみる」のがいいです。
整体やエステ、ジムなど、体のプロがいるところに行っていろいろ聞いてみてください。
通うのは時間的にも金銭的にもきつい!という人は、一度体験などに行くだけでもいいと思います。「一回だけで効果なんてあるの?」と思う人もいると思います。
たしかに効果は通い続けた方が出やすくなりますが、「知識を得る」という意味で、一度でも得るものはたくさんあります。
わたしはよく整体に行って、整体師さんを質問ぜめにしていました✋笑
整体で言うと、カラダファクトリーは評判が良く値段もリーズナブルで、非常におすすめです。
わたしも行ってきました!
特別価格の初回体験も用意されているので、ぜひ行ってみてください!
あとは、例えばエステだと、今は500円〜という大変お得な金額で体験することも可能なので、ぜひ気軽に試してみてくださいね♩
わたしのおすすめは、エステなら「スリムビューティハウス」の骨盤関連のコースがおすすめです。
骨盤ダイエットBeautyコース【500円】の詳細を見てみる
ジムなら、「リボーンマイセルフ(シェイプス)」をおすすめします♡
自分に合う方法を探すのは大変ですが、合った方法さえ見つかればするすると痩せていきます。
わたしもたくさんのことを試してきたので、ぜひこのブログに載っているわたしの記録を利用して、あなたが自分に合った方法にたどり着いてくれればと思います♡
一緒に頑張っていきましょう!
関連記事
わたしが買ったボニックの参考記事はこちらです!
こちらのサイトも参考にしてみてください→ボニックを買ってみた。効果を徹底検証!
脚痩せの強敵「筋肉太り」解消法 - 正しい姿勢で脚痩せしよう
床の正しい座り方はあぐら?ぺたんこ座り? - 正しい姿勢で脚痩せしよう
正しいのはどっち?つま先重心orかかと重心? - 正しい姿勢で脚痩せしよう
太もも痩せのマッサージのやり方 - 正しい姿勢で脚痩せしよう
「正しい姿勢」とは?痩せる立ち方 - 正しい姿勢で脚痩せしよう
【スポンサーリンク】
エステ体験「骨盤&美脚コース体験」エルセーヌ
ミニスカOK!ショーパンOK!ブーツOK!骨盤ケアで見た目を変えよう!
【Present!】大人気骨盤サポートガードルがもれなく付いてくる!
体験しよう!骨盤&美脚コース体験