こんにちは!
今日は、モデル・タレントとして大活躍のローラの食生活事情について書いてみようと思います。
モデルだということもあり、かなり食事には気を遣っている様子で、そのこだわりっぷりがすごいなあと思いました。
バナナマンが出ていた番組でローラの食生活に密着していたのですが、本当にすごかったです!
運動など体のことに関して気を遣うだけでなく、食にもかなりのこだわりを持っていました。また、その知識の深さや料理の腕に驚かされました。
魚はさらっとさばけるし、栄養素についても詳しいし、有機野菜を食べるようにしていると言っていたり、、、
モデルのような体型を目指すならモデルの食生活をそのままマネしてみるっていうのもありだなあと思いました。
ローラは、ナチュラルハウス-自然食品・自然化粧品・オーガニック青山店によく行くそうで、ここで食材を買い揃えて自分で料理しているそうです。
料理だけでなく食材からこだわりがあって尊敬します。
わたしは影響されやすいので(笑)今度ここにも行ってみたいなと思いました!
みなさんも興味持ったらぜひ♡
おやつなんかもすべてオーガニックで、ローラさんもここでおからのクッキー?のようなものを購入していて、とても楽しそうでした!!
やっぱり良いものはそれなりに高いけど、今コンビニでちょこちょこ買ったりしているスイーツやお菓子をやめて良いものだけにお金を使うようにすれば、結果的に節約になるような気もしました。
わたしは今まで、筋肉や骨の働きなどに焦点を当てていたのですが、その骨や筋肉を作るもととなっているのは食べ物なんですよね。当たり前だけど、意識が足りなかったなと思いました。
いくら体の使い方に気を付けていても、その体を作る栄養素のバランスが取れていなければ意味がないのかなと思いました。
食べたいものはすべて食べる!という方向で来ていましたが、「食べたいもの」は「体が本当に欲しているもの」であって、「脳が食べたいと勘違いしているもの」ではありません。
たとえば、甘いものばっかり食べたくなる、クッキーやチョコレート、ケーキが大好きすぎてやめられないと言う人は、脳が勘違いしている可能性大です!
一定期間やめてみることで、中毒性が抜けて、体が本当に欲しているものに気が付けるそうです。
これからは体の使い方だけではなくて、体を作るものにも敏感になっていこうと思います!
料理には砂糖の代わりにはちみつを使ったり、なるべく素材そのままが分かるように自炊を心がけたり、少しずつやっていこうと思います。
ローラの料理本とか出たら絶対買うなあ(^^)
これからも活躍が楽しみです♡
他の記事もぜひご覧ください!
ベビーオイルでクレンジングしよう 乾燥肌の人におすすめ - 正しい姿勢で脚痩せしよう
骨盤が開くのではなく「股関節」が開く - 正しい姿勢で脚痩せしよう
納豆で肌がつるつる・美白になりました - 正しい姿勢で脚痩せしよう
「なんとなくSEO対策」でブログのアクセス数を確実にアップさせる! - 正しい姿勢で脚痩せしよう
青汁ダイエット方法&個人的におすすめの青汁 - 正しい姿勢で脚痩せしよう
『さとう式リンパケア』の効果がすごい!! - 正しい姿勢で脚痩せしよう
膝を伸ばして歩く?膝を曲げて歩く? - 正しい姿勢で脚痩せしよう
白砂糖は下半身太り・冷え・むくみの原因に!【砂糖断ち実験1日目】 - 正しい姿勢で脚痩せしよう
砂糖断ちの第一歩♡砂糖不使用のお菓子たち - 正しい姿勢で脚痩せしよう