こんにちは!
今回もまた食のことについて書こうと思います。
わたしは今まで、食事制限は絶対にしないと言い張っていました。
でも、「食事制限はしない=好きな物を好きなだけ自由に食べていい」というわけではないと考え直しました。
食事は、当たり前ですが体を作るものです。
その量や質を考えないと、体は変わらないとやっと気が付きました。
使い方だけ考えていてもダメだったんですね。
食事制限の意味をはき違えていました。
これからは、食のことに関してもどんどん記事を書いていこうと思います!
食事制限は、「食べ物を減らす」という意味ではわたしは反対です。
でも、体に良いものを選んで取り入れるある程度の「制限」が必要だということです。
実際、いま砂糖(お菓子)を取らなくなって2日が経ちますが、なんだか体から力が抜けた感じで、すっきりしています。
でも、気付くとお菓子のことを考えているので、相当癖になってたんだなと思います。他の食べ物で、食事以外の時にそのもののことばかり考えるってなかなかないです。甘いもの中毒は比喩ではなくて本当に中毒なのだと思いました。
わたしは実家暮らしなのですが、これから徐々に自炊を増やしていこうと思います。
家族にも体に良いものを食べてもらいたいし、料理の練習という意味でも、自分で食べるものを自分で作るという習慣を作っておこうと思います。
以前他の記事でも書いたのですが、納豆をひたすら1週間食べ続けた時は、顔が変わりました。といっても1日に1~2パックの納豆を食べただけなのですが、驚くほど変わりました。わたしは納豆はもともとそんなに好きではないのですが、これは続けたい!と思うほどです。
当時の会社の同期からは「どうしたの?髪型変えた?なんか可愛くなった」「表情?顔?がなんか柔らかい」「肌が白い!何した?」とかなり言われました。
嬉しかったです(笑)
納豆が相当嫌いでない人には、絶対に試してほしいです!
もちろんその間はお菓子などはやめた方が効果は抜群に表れます。
ぜひ試してみてください。
ということで、この時に食の効果を体感したはずなのに、あほなわたしはそれを忘れてお菓子バクバク食べていました。
一生お菓子食べない!というわけではもちろんないですが、お菓子に対してきちんと距離を取れるようになるまでは、なるべく食べないでおこうと思います。
なんだかお菓子と離れるのは、ずっと付き合ってきた人と別れるような感覚です(笑)
ダメ男だってわかってるのに話したら楽しいしついつい一緒にいたいと思っちゃうような、そういう人のイメージです(>_<)笑
あ だからダメな人好きになるのかも!
もしかしたら食と恋愛がこういうところで繋がっているかもと考えると面白いですね。
砂糖断ちの記録、また書いていくのでお楽しみに!
これを読んでいるあなたも「やってみようかな、、」と思ったらぜひコメントください♡一緒に頑張りましょう!
他の記事もご覧ください!
膝を伸ばして歩く?膝を曲げて歩く? - 正しい姿勢で脚痩せしよう
あけましておめでとうございます! - 正しい姿勢で脚痩せしよう
さとう式リンパケアの初級セミナー参加してきます! - 正しい姿勢で脚痩せしよう
筋肉は鍛える?伸ばす?揉む?それとも… - 正しい姿勢で脚痩せしよう
さとう式リンパケア初級講座に行ってきました! - 正しい姿勢で脚痩せしよう
大腰筋・腸腰筋を使って歩いたら腹筋とお尻と内ももが筋肉痛になった! - 正しい姿勢で脚痩せしよう
くるりんぱのヘアアレンジが可愛すぎる♡ - 正しい姿勢で脚痩せしよう
整体院を開業するには鍼灸師や柔道整復師などの国家資格は必要か? - 正しい姿勢で脚痩せしよう
呼吸の仕方(胸郭呼吸)と下着・ブラの締め付けの関係 - 正しい姿勢で脚痩せしよう
あなたの就職活動がうまくいかない理由は、就活のシステムでもなくあなたの能力でもない - 正しい姿勢で脚痩せしよう
白砂糖は下半身太り・冷え・むくみの原因に!【砂糖断ち実験1日目】 - 正しい姿勢で脚痩せしよう
砂糖断ちの第一歩♡砂糖不使用のお菓子たち - 正しい姿勢で脚痩せしよう
ローラの食生活がすごすぎる!!見習いたい… - 正しい姿勢で脚痩せしよう
ゆったり行動するようになった【砂糖断ち実験2日目】 - 正しい姿勢で脚痩せしよう