こんにちは!
今日は、この間も少し書いたおからクッキーが美味しくないということについて書こうと思います(T_T)
食生活を変えようと思った時に、いきなりすべてを変えようとするのはおそらく難しいです。あまり無理がない程度に緩やかに変えていくのがもっとも良い方法だと思います。
例えばわたしは、甘いものが大好きなので、すべての甘いものを断つのはなかなか厳しいです。クッキーもケーキもチョコレートも食べたいです。今のところ一切れのチーズケーキだけで済んでいるのですが、やっぱり食べたい!と思う時があります。
そこで、できるだけ無添加で砂糖などを使わないお菓子を食べようと思い、自分で作ることにしました。
まずは自分で食べるものを自分で作るという当たり前のところから出発してみようと思います!
そういうわけで、この間おからクッキーを手作りしようと思い、生おからを買ってきました。材料は確か豆乳と生おからとラカント(砂糖の代わり)で作ってみたのですが、味なし食感悪すぎ全然食べる気しないというものに仕上がってしまい、本当に悲しかったです。
普通のお菓子ほど満足感を得られないのは覚悟していたのですが、こんなにまずいとは思いませんでした。
もうおからは買わない!と思うほどもさもさしていて、とてもじゃないけど一個も食べきれませんでした。
ここまでおからの悪口ばっかり書いてきたのですが、もうちょっと良いレシピはないかな?と思って探して、米粉を使うと良いということを発見しました。
米粉を+すると、サクサク感が増すようです。パウンドケーキなどに使うともちもちした食感になるらしく、米粉を混ぜることで食べやすくなるみたいです。
実際やってみたら、こっちは美味しくて結構食べられる感じでした!!
おからのみとは全然違います。でも、おからはお腹ふくらましてくれるし、間食にはぴったりなので使いたかったんです。しかも米粉もグルテンフリーだし、粉もきめ細かくしっかり混ぜても良くて、たんぱく質豊富、油の吸収率も良いとお得なことだらけです。ちなみにグルテンに関してはわたしもあんまり詳しくないのですが、ローラによると「グルテンを摂ると体が疲れる」らしいです。さすがです。
もしヘルシーなおやつを自分で作ってみようと思っている方がいたら、ぜひ試してみてください!
ヘルシーで砂糖を使わないおやつっていうと、マクロビオティックとかローフードとかが思いつくと思うのですが、なかなか材料が揃えられなかったり、いまいち味に慣れないということがあると思います。
そういう時には、スーパーなどでも買える米粉や純度100%のはちみつ、ラカント、パルスイート、おからなどを帰り道に買ってきてささっとクッキーなどを作ると良いです。
楽だし持ち運びできるし!下のような可愛いジップロックに入れて持ち歩くのもおすすめです♡

the bears' school(くまのがっこう) ジッパー付きパック (うんどうかい) 10枚入 80132
- 出版社/メーカー: ヤクセル
- メディア: ホーム&キッチン
- この商品を含むブログを見る

ティンカーベル スナックバッグ ディズニーフェアリー8377【おやつ 袋 キャラクター グッズ 輸入 雑貨 ジップロック ハロウィン】
- 出版社/メーカー: ソノトレーディング
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログを見る
クッキーも美味しいですが、バナナと米粉のモチモチ感の相性がぴったり過ぎてこちらもおすすめでした♡ぜひ参考にしてみて下さい!
おからと米粉の簡単ヘルシークッキー☆ by つむたん [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが194万品
超簡単!もちもち米粉のバナナケーキ☆ by つむたん [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが194万品
ヘルシー☆おから入り米粉パンケーキ by わちっこ [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが194万品

豆腐でつくる ヘルシースイーツ: 豆腐、おから、豆乳、油揚げがお菓子になる
- 作者: 鈴木理恵子
- 出版社/メーカー: 誠文堂新光社
- 発売日: 2012/06/20
- メディア: 単行本
- クリック: 4回
- この商品を含むブログを見る
大塚せつ子さんの本は本屋さんでも立ち読みしたけど分かりやすく写真も多くて良い感じでした!
白砂糖は下半身太り・冷え・むくみの原因に!【砂糖断ち実験1日目】 - 正しい姿勢で脚痩せしよう
ゆったり行動するようになった【砂糖断ち実験2日目】 - 正しい姿勢で脚痩せしよう
おからクッキー美味しくなかった【砂糖断ち3日目】 - 正しい姿勢で脚痩せしよう
お腹が空いたら無調整豆乳を飲む【砂糖断ち実験4日目】 - 正しい姿勢で脚痩せしよう
砂糖断ちの第一歩♡砂糖不使用のお菓子たち - 正しい姿勢で脚痩せしよう
ローラの食生活がすごすぎる!!見習いたい… - 正しい姿勢で脚痩せしよう
ダイエットのために「食事制限」はしなくていいけど「食生活の見直し」は絶対に必要 - 正しい姿勢で脚痩せしよう
かわいくておしゃれで体にも良い♡おすすめLED栽培キット - 正しい姿勢で脚痩せしよう