今回はわたしの簡単でおいしい朝食レシピを公開します!
わたしは朝は完全にパン派です。
だからごはん派や和食派の人にの参考にはならないかもしれませんが、とってもおいしいのでぜひ一度試してみてください♡
何パターンかあるので、全部載せます!
きな粉バナナ黒ごまヨーグルト
1分でできます。
バナナを切ってお皿に入れてプレーンヨーグルトをかけてきな粉&黒ごまを振りかけて完成です。
栄養価高いし忙しい朝でも出来るので大変おすすめです。
米粉バナナパンケーキ
5〜7分くらいでできます。
米粉と牛乳or無調整豆乳orライスミルクと卵とココナッツシュガーをいい感じのとろみになるくらいの割合で混ぜます。
忙しい朝に計るのは面倒なので、わたしは牛乳と卵と砂糖を入れたところに米粉を入れて調節しています。
もしあれば、くるみなどのナッツ類も混ぜると良いです。
バナナは5㎜から1㎝くらいの幅に切っておきます。
バナナパンケーキって普通はつぶして混ぜたりすると思うのですが、わたしのは原型をそのまま残します。
昔よくバリ島に行ってて、それでバナナパンケーキ大好きになったのですが、そこではバナナを全部埋め込む感じなんです♡
生地ができたら普通に焼きます。
もしココナッツオイルがあればそれで、なければバターで生地を焼きます。
表面がふつふつしてきたら、切っておいたバナナを埋め込んでいきます。
中心から隙間なく埋め込んでいくと見た目の満足度もUPです( ´ ▽ ` )
両面焼いてはちみつかけてできあがり♡
がっつり食べたい朝におすすめです!
米粉パンのもちもちフレンチトースト
これも5〜7分くらいでできます。
もちろんふつうのパンでもいいのですが、米粉パンの方がもちもちしてて格段に美味しいです。
おすすめです!!
米粉パンを適当に切って、卵と牛乳とココナッツシュガーを混ぜたところに浸します。
ただ浸すだけだと多分液が余るので、米粉パンを投入したらそれをフォークでザクザク刺します。
そうするとそこからどんどん液が染み込んで、最終的になくなります。
原型をとどめる範囲でザクザク刺して下さい。
液がすべて染み込んだら、ココナッツオイルかバターで焼きます。
弱火で中までしっかり火を通すのもいいし、時間がなければ表面を中火〜強火で焼いて、中はぷるぷるのままでも美味しいです♡
トロッとしたもちもちフレンチトーストは食べ応えもあるし美味しいし本当に最高です!!
ぜひ試してみてください^ ^
ライスミルクとオートミールの朝ごはん
1分でできます。
最近はこれにハマってます。
ライスミルク自体甘いので、砂糖は使いません。
まずバナナやイチゴなどのフルーツをカットしてお皿に入れ、そこにオートミールをかけます。
わたしはフルーツの混ざったものが好きです!
これがおすすめ(^^)
そしてライスミルクを回し入れ、さらに!!
きなこをかけます。
最後きなことライスミルクが混ざって、とーーーっても美味しいんです( ´ ▽ ` )
ライスミルクを見かけたらこのレシピを思い出してください♡
まとめ
以上4つのレシピをローテーションしています。
下の写真はある休日の朝ごはんです♡
どれもお腹いっぱいになるし、かといってもたれたりはしないので、とても気に入っています。
朝はフルーツを中心として糖質をしっかり摂り、昼の活動に備えましょう!
すべて10分もかからないので、時間がない人にもおすすめです*(^o^)/*
美味しい朝ごはんが食べたい!という人はもちろん、ダイエット中の人にもぴったりです。
参考になれば幸いです!
関連記事