ここ最近の朝ごはんのまとめ♡
こんにちは(^^)
最近は昼ごはん&夜ごはんを撮り忘れたり、不規則になることが多かったので、今回は朝ごはんのみのまとめにしてみました。
朝ごはんは、基本自分で作ります。
早起きしていろいろするのが好きになってきたので、朝テンション上げるために食べたいものを食べたいだけ好きなように作るのがマイブームです♡
2015年4月16日の朝ごはん♡
これおいしかった~\(^o^)/♩
お気に入りの朝ごはんです!
パンケーキなのですが、普段とは違う粉を使って作ってみました!
これです。
この真ん中の奥にある、全粒粉のバターミルクパンケーキミックスです♡
amazonで探しても同じのがなかったので、一応似たやつを載せておきます。
これもwhole wheatと書いてあるので全粒粉のものだと思います!
アーモンド・かぼちゃの種などのナッツ類&ダークチョコレート1かけを入れて焼いたのですが、めちゃくちゃ美味しかったです。
グラムとかてきとうだったので大きいのが3枚できてしまい、まあ余ったら冷凍でいいか~と思っていたら食べきってしまいました。笑
全粒粉なので少しかため?というかいつものと違う感じはもちろんあったのですが、食べごたえがあってわたしはとても好きです。
粉も独特の感じなので、試したことない人はぜひ!
全粒粉だと血糖値が上がりにくくてダイエットには最適です♡
2015年4月17日の朝ごはん♡
これもお気に入り!!また近々作りたいなと思っているメニューです。
上のはトマトをオリーブオイルとバジルで焼いたやつで、トマト苦手な人でもこれならぱくぱく食べられます。
左下はドリアに見えるけど、さつまいもをつぶして味噌&マヨネーズ&チーズをかけて焼いたものです♡簡単だし美味しいしまた作ってみます!
右下は、米粉の食パンをトーストして、その上にココナッツオイル&ココナッツシュガーで焼いたバナナを並べてはちみつをかけたものです。
バナナはあっという間にキャラメル色になって、ちょっと置き過ぎると焦げるので注意です!米粉パンはもちもちしてて大好き!!
2015年4月19日の朝ごはん♡
シンプルに米粉パンのフレンチトーストです。
普段は卵と牛乳だけで焼いて砂糖も入れずに甘くないのを作って、はちみつをちょっとだけかけるのが好きなのですが、今回はココナッツオイル&シュガーでこってりしたのを作ってみました。
染み込ませる方には砂糖は入れないで、片面焼いた時にもう片面にココナッツシュガーをふってキャラメルっぽくしました。
ココナッツオイルで焼くからふんわりココナッツの香りがしていい感じ~♡
ほんと一瞬でできるから時間がない時にもおすすめです。
わたしが好きなのはぷるぷるの柔らかいフレンチトーストなので、レンジであっためた食パンをざくざくフォークで刺してしっかり染み込ませています♡
朝ごはんでテンションが上がる♩
朝ごはん、人によってはとらない方が体調が良いという人もいます。
わたしは食べた方が元気が出るし、好きなものをゆっくり食べられる時間でもあるので食べています\(^o^)/
なんとなく毎日朝ごはんが一緒のものだったり、食べたいけどメニュー考えるのがめんどくさい人の参考になれば嬉しいです!
関連記事