こんにちは!ルカ(@RUKAv2)です♩
最近は森拓郎さんのレシピ本(下のやつ)を頼りに料理しているのですが、ちょうどさっき「タンパク質たくさん摂れてきのこも美味しく食べれるレシピないかな〜」といろいろ考えていました。わたしの場合、きのこは特に意識しないと摂れないので何かないかなあと(´-`).。oO(♡)
そこで、なんとなーくで今日の昼食用にオムレツを作ってみたら意外にもとても美味しかったので、メモしておきます!
見た目悪くてちょっと…って感じですが、こんな感じです!昨日作ったかぼちゃサラダが多すぎて存在感がすごい。
これ1つだけでも結構満足できると思います^^
きのことツナのオムレツ♡
ほんと簡単だしテキトーなのでレシピってほどでもないですが…おすすめです!
材料はこちら。
・玉ねぎ…4分の1
・ツナ缶…1缶
・しいたけ…2コ
・にんにくのみじんぎり…1かけ
・オリーブオイル…大さじ1
・ケチャップ…お好みで!
では作り方です♩
玉ねぎはみじんぎり、しいたけは薄切りにします。フライパンにオリーブオイルを熱し、にんにくを炒めたら玉ねぎを入れます。ちょっと透明になってきたらしいたけとツナ缶を入れます。しっかりめに炒めた方が美味しそうと思ったので、なんとなくそうしました。
炒めたら一度お皿に取り出し、同じフライパンに溶いた卵を流します。(油が残ってるのでそのまま使う)固まってきたらさっきの炒めたものを真ん中あたりに乗せ、卵を半分に折りたたむようにして包みます。
お皿に取り出して、ケチャップを絞って完成♡
わたしは大のオムライス好きなのですが、オムライスってご飯の量が多くて糖質中心になってしまいがちなんですよね。
だから、今回のように中身を変えてみるのもいいかなと思いました^^
ちなみにこのオムレツのタンパク質量は、卵2コとツナ缶合わせて25gくらいです。(たぶん)これの他に魚や肉、大豆製品などを摂れるともっといいと思います♡
簡単に出来て栄養豊富なのでぜひ試してみてください!